あおぞらっこに新メンバー!! そして焼き芋大会!2007年12月04日 16:04

今日から、新しいお友達があおぞらっ子に仲間入りしました!
あいりちゃん(1歳9ヶ月)です。
集団生活はほぼ初めて。
でも、いきなりお散歩に行って焼き芋大会だったので、
なく暇はあまりなかったようで、戸外ではとっても楽しんでいる様子でした。

行った先は、みんな大好き長嶺プレイパークです。
近年、火を使う体験ができる場所がほとんどありません。
普通の公園では許されない体験です。
が、ここ、長嶺プレイパークでは、大人同伴であれば、
火の体験を許してくれるのです。ありがたいです。

あおぞらっこは、ここでの焼き芋大会は、もう3度目になるでしょうか。

火を起こし維持するのに、みんなで枯葉を一生懸命に集めて、
「燃えろ~燃えろ~、鮮やかに~・・・・・」っと、
“森は生きている”挿入歌なんか歌ったりして、気分が高まってきました。

30分ほどで、ほんっとにおいしいお芋の出来上がり。
みんなでホクホク食べまわしながら、おいしい芋を食べたのでした!

クリスマスリースの完成!2007年12月07日 13:36

街はもうすっかりクリスマスの雰囲気。
ですが、あおぞらでは、やっとやっと、クリスマスリースが完成しました。

チラシや新聞紙でクルクルッと剣を作り、それを編みこんで
丸い土台を作りました。
それから、ラッカーで色をつけて、その上に、
お散歩で拾ってきたまつぼっくりや、紙粘土で作った飾りなどを
ボンドでつけていきました。

これから総仕上げ。
私たちが、ちょっとひと工夫して出来上がり!

おそるべし!胃腸炎!2007年12月10日 19:38

今日のあおぞらは、ちょっと寂しくて、3人がお休み。。。
そのうち二人は胃腸炎です。
胃腸炎は、子どもだけではく大人も発症しているようで、
そうとう感染力があるとのことですので、どうかご用心下さいね。

ということで、今日は室内でゆっくりと過ごしました。
好きな遊びをしつつ、「がねあげ」を作りました。

「がねあげ」というのは、唐芋と生姜と砂糖と小麦粉と卵で作る
かき揚げみたいな芋料理です。

卵1個・小麦粉300g・砂糖100g・しょうが300g程度・水250cc。
唐芋を適当な千切りにしておいて、材料全部を混ぜ合わせて
油で揚げるとできあがり。

おやつに食べましたら、かなとくんがお気に入りでした!

生姜入りなので、冬にはぴったりの一品かもです。

大根抜かせてくれた地主さんありがとう!2007年12月11日 15:39

しばらく胃腸炎などで体調の悪い子が多かったあおぞらっこ。
ずいぶん回復してきましたので、今日は、久々にお散歩に出かけました。
昨晩の雨で公園の遊具はぬれているかな~っと、
3町内公民館方面へ向かって歩くことにしてみました。
っと、3町内公民館の前にある大きな畑に
「大根 ご自由におとりください 地主」
という立て看板がありました。
おおおお~!! 
これ、ほんとに畑に入ってとってもいいのかしら???
っと、半信半疑の中ありがたく畑に入り、畑を駆け回る子どもたち。
そして次々と大根を引っこ抜いて「ほら~!」っと持ってきてくれました!

おもいがけず、なんてありがたい体験をさせていただいたことでょう!

この心の広い地主さんに感謝します。
ありがとうございます!!

パークドーム周辺で恐竜の卵!2007年12月13日 17:23

今日は、雨が降りそうな寒空!
お弁当を戸外で食べるのは、あまりにも寒すぎる~
っということで、パークドーム内で食べることにしました。

なので、パークドームにリュックを置いて、
まずはお決まりのウォーキング!
そして、雨は降ってなかったので、戸外へ飛び出し、
パークドームの裏を散策しました。
すると、恐竜の卵発見(水道の上のモニュメントで、たぶんしずくをデザインしたのではないかっと思われますが・・・)^^;
恐竜の卵は、何箇所かにあり、しかもひび割れています!
おや?もうすぐ恐竜誕生?
ちょっと怖くなってきただいちゃんとみさきちゃんは近寄ってきました。
「歌を歌えば、怖いものはみんな逃げていくとよ!
怖いものは歌が嫌いだから、大きな声でうたえばよかよ!」
っていうと、【魔法の鈴】とか【森は生きている】とか
でっかい声で歌いだしました。
一生懸命に歌っていました。

なんてイメージ豊かなんでしょ~!!

長嶺公園でのお餅つき会に飛び入り参加!2007年12月15日 16:55

今日は、一時保育で宮崎陽一君(3歳9ヶ月)が来てくれました。
陽一君は、幼稚園に通われているとのことで、お母さんと離れてももう平気なようです。
初めてなのに、あおぞらっこの名前を覚え、以前からいたかのように過ごしていました。
土曜日の今日は、小学生もいたりして、全部で8名。
みんなで長嶺公園へお散歩することにしました。
長嶺公園に着くと、公民館のほうでお餅つきがあっていました。
しばらくはみんな遊具で遊んでいたのですが、ちょっと見に行ってみようか!ということで、お餅月の様子を見学に近寄りましたところ、
町内会での催しということで、おじちゃんもおばちゃんも子どももみんないらっしゃって、なんと、焼き芋を分けてくださったり、じゃがバターを下さったり、お餅を下さったりして、やさしくしてくださいました。
その後、杵で餅つきまでさせてくださり、私たちも腰を踏ん張って
張りきって餅つきしました!

こんな温かい人情に触れ、本当にあったかい気持ちになって帰ったのでした。長嶺公園でお餅つきされていた町内会の皆さん、ありがとうございました!

天然温泉ぶぶたん裏の杉の本公園へお散歩!2007年12月18日 16:26

今日はとってもよいお天気。
風は少し冷たかったけれどやっと冬がやってきたと季節を感じます。

さて、今日は杉の本公園までお散歩しました。
みさきちゃんとだいちゃんは往復歩きます。
ゆっきーとかなとくんとあいりちゃんはお散歩車に乗車!
早くおっきい組のお兄ちゃんおねえちゃんみたいに自由に歩きながら
草葉に触れたり、寄り道したりしたいな~と思っていることでしょうが、
逆におっきい組のだいちゃんやみさきちゃんは、
時々お散歩車に乗りたいな~っと思っているようです。^0^

杉の本公園では、やよいちゃんが地面に描いた線路の上を
ガタンゴトンと進むきしゃぽっぽ遊びが始まりました。
たまたま道でみさきちゃんが拾ったロープが遊び道具となりました。

っと、ゆっきーは、大笑いしながらブランコで揺られています。
少し大きく揺らすと、笑い声も大きくなり、こっちまで大笑いしてしまいました。子どもの笑い声、笑顔は、本当に私たち大人まで
幸せにしてくれますですね!

戸外での環境は、子どもたちの心を開放的にしてくれて、
空・雲・風・太陽、あらゆる自然現象は、子どもたちの感性を育ててくれます。どんなにいい教育・保育をしても、自然の環境にかなわないと心から思います。
今後も自然環境に感謝して、寒くてもじゃんじゃん戸外へ出かけ、
たくましい子どもたちが育ってくれればと思います!

お庭にお花を植えたよ2007年12月19日 15:39

今日は、だいちゃんママが、サニーレタスとサラダ菜の苗を持ってきてくれたので、お庭の畑に植えることにしました。
夏に、ナスやきゅうりを収穫して以来、畑いじりは実を言うと久々^^;
みんなで雑草を抜いて、土をおこし、畑を作りました。
力仕事は任せてと、だいちゃんは土運び。
みさきちゃんは雑草を抜いてビニール袋に集めてくれました。
1歳児組も、スコップでお手伝い!
ゆっきーはいつの間にか裸足になって真っ黒でした(^^ゞ

せっかくなので、野菜だけでは寂しいかな~っと花も植えることにしました。
国体道路にある花屋さんに苗を買いにいきました。
チュウリップの球根と、ビオラ、パンジー、スノーボールを植えて
お庭もちょっと華やかに。
お花があると、心も穏やか~になりますね(^^)
春が待ちどおしい感じです。

雑草の森で大冒険!!2007年12月20日 14:43

今日は、お天気もよくあったか~い1日でした。
先週、延期していた雑草の森へお弁当を持って行って来ました。
お母さんが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当、
小さい子もみんなリュックを自分で持って歩きます。

雑草の森は、自然がいっぱい!
着くなりあおぞらっこは一目散に小高い山に登っていきました。
どんぐりも、ふんだんに落ちていて、1歳児のあいりちゃんやゆっき~は
大喜びでどんぐりを拾ってはポケットに入れていました。
みさきちゃんやだいちゃんは、タイヤのターザンロープに乗って、
ひゅ~!!どっし~ん!!落ちてもそこはたくさんの落ち葉の上。
落ちて泣くどころか、落ち葉に埋もれて、きゃあきゃあ笑っていました。
そこへ、かなとくんもやってきて、なんなくゆられておりました(^'^)

しばらく遊んでから、ちょっと奥までいってみようか~っと、
坂を越えて、森の中を探検することにしました。
道はあるけれど、自然の中。
草や木に囲まれ、たぬきがいるんじゃ?きつねがいるんじゃ?って感じの
まさに森の中。
だれかが、「トトロがいるかも~?」と言い出しました。
想像はどんどん膨らみます。
どんぐりが落ちていると、「トトロが食べたかも~?」
坂を下り、橋を渡り、草をかき分け、また坂を登ると、
そこはひろ~い広場みたいになってました。
「ここが、トトロのおうちじゃない?」
「でもおらんよ」
「きっとお出かけしてるんだぁ」
ということで、あおそらっこがトトロに会いにきたっていう証拠に、
トトロにお手紙を残して、そこを跡にしました。
「また会いに来ようねえ~」

そして、また丘を越え坂を上り下りして帰ります。
あおぞらっこの1歳児さんもみんな、いつも大きい子についてしっかり歩きます。
おかげで、足腰がずいぶんしっかりしてきました。
お待ちかねのお弁当は、暖かい日差しのもと、おいしく頂くことができました。
太陽の恵み、そして大自然に感謝感謝です。

手作りベーコンでご挨拶まわり2007年12月21日 11:56

ベーコン作りは、これで2回目です。
手作りのベーコンは、スモークの香りがいっぱいして、スープにすると
それだけで味付けがいらないくらい、うまみがぎゅっとつまって、
それはそれは美味!!
せっかくなので、そのお味を、日ごろお世話になっている地域の方々に、
おすそわけすることにしました。
「いつもありがとうごさいます。来年もよろしくお願いします。」の気持ちを込めて、
子どもたちとみんなでベーコンを持ってご挨拶にまわりました。
日ごろ、子どもたちにいろいろなことを体験させてもらえるのも、地域の方々のご協力があってこそのことです。
いつもやさしく声をかけて下さるみなさん、送迎時、協力して下さるご近所のみなさん、楽しい遊び場所を提供してくださるプレイパークや地域のみなさん、
子どもたちのために日頃から本当にありがとうございます。 感謝です。