あおぞら初のお泊り保育 ― 2010年07月02日 20:38

あおぞら開園して3年半。
ちいさかったあおぞらっこは、年中・年長となって、
体力も気力もついてきましたので、今年度は
お泊り保育を企画しました。
にじ(年中)5名
たいよう(年長)1名 計6名です。
朝10:00園を出発して熊本博物館へGO!
博物館の見学を兼ねたプラネタリウムを楽しみました。
ちいさかったあおぞらっこは、年中・年長となって、
体力も気力もついてきましたので、今年度は
お泊り保育を企画しました。
にじ(年中)5名
たいよう(年長)1名 計6名です。
朝10:00園を出発して熊本博物館へGO!
博物館の見学を兼ねたプラネタリウムを楽しみました。
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol2― ― 2010年07月02日 20:51

お次は、水の科学館へGO!
お弁当のあと水遊びを存分に楽しみました!
お弁当のあと水遊びを存分に楽しみました!
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol3― ― 2010年07月02日 20:54

外でめ~いっぱい遊んだあとは、
夕食会場である戸島の東部交流センターに帰ってきて
夕食準備。
カレー材料の切込みをしました。
夕食会場である戸島の東部交流センターに帰ってきて
夕食準備。
カレー材料の切込みをしました。
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol4― ― 2010年07月02日 20:57

1日中外でパワフルに遊んでいても、
まだまだ元気なあおぞらっこ。
カキ氷を食べて一息ついたら、
思い出に拾ってきた葉っぱや小枝を使って
フォトフレーム作りに取り組みました。
そして、また東部交流センター周辺をお散歩。
まだまだ元気なあおぞらっこ。
カキ氷を食べて一息ついたら、
思い出に拾ってきた葉っぱや小枝を使って
フォトフレーム作りに取り組みました。
そして、また東部交流センター周辺をお散歩。
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol5― ― 2010年07月02日 23:00

さあ~、いよいよ『あおぞらレストラン』オープン!
今回はこどもたちに思いっきり素敵な思いをしてもらいたくて、
部屋を電飾で飾り、七夕で飾り、夢心地気分の雰囲気にしました。
メニュー表もあって、セレクトできる豪華ディナー!!
カレー・シチュー
から揚げ・ハンバーグ
ミートソーススパ・クリームパスタ
サラダ
アップルジュース・オレンジジュース・グレープジュース
ゼリー・プリン
っと、注文すると、職員扮するウェイトレスが運んできます。
今回はこどもたちに思いっきり素敵な思いをしてもらいたくて、
部屋を電飾で飾り、七夕で飾り、夢心地気分の雰囲気にしました。
メニュー表もあって、セレクトできる豪華ディナー!!
カレー・シチュー
から揚げ・ハンバーグ
ミートソーススパ・クリームパスタ
サラダ
アップルジュース・オレンジジュース・グレープジュース
ゼリー・プリン
っと、注文すると、職員扮するウェイトレスが運んできます。
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol6― ― 2010年07月02日 23:08

まだまだ楽しむあおぞらっこ。
小雨の中、花火にGO!
意外にも、初めて体験する子もいたりしてすごく楽しんだ
子どもたち。
その後、なんと温泉にまで行ってみんなで裸の付き合い。
小雨の中、花火にGO!
意外にも、初めて体験する子もいたりしてすごく楽しんだ
子どもたち。
その後、なんと温泉にまで行ってみんなで裸の付き合い。
あおぞら初のお泊り保育 ―Vol7 星どろぼう現る― ― 2010年07月02日 23:11

え?!
あれはだれ?!
お風呂から帰ってきた子どもたちは、誰かを確認。
いつも見慣れた庭に誰かが!
あれ?!
あれは、絵本で呼んでた「星どろぼう」じゃない?!
なんと、星どろぼうがあおぞらガーデンにやってきて、
みんなの願いを星に託して空に星を返そうとしていたのです!
みんなの願いを天に届けるどろぼうさんなんて、なんてイキ!
ステキな出会いに驚きながら、みんなぐっすりと眠りについたのでした。
あれはだれ?!
お風呂から帰ってきた子どもたちは、誰かを確認。
いつも見慣れた庭に誰かが!
あれ?!
あれは、絵本で呼んでた「星どろぼう」じゃない?!
なんと、星どろぼうがあおぞらガーデンにやってきて、
みんなの願いを星に託して空に星を返そうとしていたのです!
みんなの願いを天に届けるどろぼうさんなんて、なんてイキ!
ステキな出会いに驚きながら、みんなぐっすりと眠りについたのでした。
最近のコメント