やまなみリズムをして思いっきり水遊び! ― 2007年07月11日 16:02
今日は、久々にやまなみリズムに参加しました。3週間ぶりくらいです。
ナイストライ(職業訓練)で中学生がたくさんきていました。
朝9:00くらいからやまなみに行って、そのまま遊んだり、一緒に部屋の掃除をしたり、お集まりをしてすごした後、30分程度リズムをしました。
だんだん知っている歌が増えてきて、あんまりやりたがらなかったみさきちゃんやだいきくんでしたが、はりきって歌うようになりました。
少しずつ自信がついてきたんだな~と思います。
リズムも、今までのだいきくんは、ごろごろ寝転んだり、ウロウロするだけで、自分から進んで動こうとはしませんでしたが、今日は楽しそうに動きを真似ていました。感激です!
もちろん、やまなみの場所や雰囲気に慣れたということもあると思いますが、狭いあおぞらのスペースでも、できる動きだけ継続的にやっていたことが自信につながったのかな~とも思いました。
子どもの成長は、本当に大人しだいですね。背筋が伸びます。
思いっきりリズムをした後は、園庭で水遊びをさせてもらいました。
だいちゃんは、誰よりも一番に服を脱ぎ捨て、放水に向かっていっていました。みさきちゃんは、それに続いて向かって行っていましたが、あまりにの激しさに断念。大量の水によってできた小さな川で川遊びをしていました。
久々に夏らしいひと時でした。
ナイストライ(職業訓練)で中学生がたくさんきていました。
朝9:00くらいからやまなみに行って、そのまま遊んだり、一緒に部屋の掃除をしたり、お集まりをしてすごした後、30分程度リズムをしました。
だんだん知っている歌が増えてきて、あんまりやりたがらなかったみさきちゃんやだいきくんでしたが、はりきって歌うようになりました。
少しずつ自信がついてきたんだな~と思います。
リズムも、今までのだいきくんは、ごろごろ寝転んだり、ウロウロするだけで、自分から進んで動こうとはしませんでしたが、今日は楽しそうに動きを真似ていました。感激です!
もちろん、やまなみの場所や雰囲気に慣れたということもあると思いますが、狭いあおぞらのスペースでも、できる動きだけ継続的にやっていたことが自信につながったのかな~とも思いました。
子どもの成長は、本当に大人しだいですね。背筋が伸びます。
思いっきりリズムをした後は、園庭で水遊びをさせてもらいました。
だいちゃんは、誰よりも一番に服を脱ぎ捨て、放水に向かっていっていました。みさきちゃんは、それに続いて向かって行っていましたが、あまりにの激しさに断念。大量の水によってできた小さな川で川遊びをしていました。
久々に夏らしいひと時でした。
最近のコメント